2008-01-01から1年間の記事一覧

ボリショイバレエに悶絶!

12月11日(木)、上野の東京文化会館にて上演された、ボリショイバレエ団「ドンキホーテ」を見てきました。 去年もちょうど同じ頃、川口のリリアホールに”シルビィ・ギエム”の公演を見ました。 一年に1回かな? バレエを見るのも。 しかし、、、ボリシ…

神在月に出雲大社へ行く。

へへへ、、、前から行きたい行きたいと思っていたのです。 やっと念願かなって 行ってきました出雲大社。 昨日今日の一泊二日で。 短い旅行ですけど、先週の11月8日から今日までが神在月だったのです。 え? 神在月を知らない? 日本中の神様が年に一週間…

こりゃ参った!岸本佐知子さん著「変愛小説」

変愛小説集作者: 岸本佐知子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/05/07メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 135回この商品を含むブログ (102件) を見るめちゃくちゃ面白いです。 岸本佐知子さん翻訳の短編集です。 ”恋愛”ではありません。 ”変愛”です。 ”…

「巨匠ピカソ 愛と創造の軌跡」@国立新美術館に行く。

10月4日から開催中の「巨匠ピカソ 愛と創造の軌跡」展に行ってきました。 パリ国立ピカソ美術館の改装にともなって、世界を巡回しているそうです。 国立新美術館に170点、サントリー美術館に60点の展示とのこと。 今後これだけ東京に集まることはな…

羽田空港までサイクリング

今日は”秋晴れ”で気持ちがいい。 こんな時はサイクリングに限ります。 先週に引き続き多摩川沿いを、今日は下流に向かい”羽田空港”を目指します。 まず二子玉川へ。標識によると「海まで約17キロ」とのこと。まぁ軽いもんです。 走っていると河がだんだん…

<日本人>遺伝子2集団 「琉球」「本土」地域差も

遺伝子のわずかな個人差によって、日本人が二つの集団に大別できることを、理化学研究所が明らかにした。沖縄の人の大部分が含まれる「琉球クラスター(集団)」と、本土の人の大部分が属する「本土クラスター」があるという。25日付の米国人類遺伝学会誌…

多摩川サイクリングは面白い②

天気良好! 久々に行ってきました多摩川サイクリング。 スポーツとしての面白さも勿論ですが、人間観察がいつもながら面白い。 府中市の河原でね、可愛らしい男女の高校生の集団がピクニックシートに座って楽しげにしています。 「しあわせになりなさい」と…

食欲ホルモン、心筋梗塞に効果=マウス実験で判明−国立循環器病センター

食欲増進や成長を促すホルモン「グレリン」を心筋梗塞(こうそく)発症後に投与することで死亡率が大幅に低減するとの動物実験結果を、国立循環器病センター(大阪府吹田市)の研究チームが12日、公表した。近く米医学雑誌に論文が掲載される。 研究チーム…

「フェルメール展 光の天才画家とデルフトの巨匠たち」を見てきました。

8月2日〜12月14日まで上野の東京都美術館にて開催中の「フェルメール展 光の天才画家とデルフトの巨匠たち」 を見てきました。 およそ絵画が好きな人達で、フェルメールが嫌いな人って会ったことがありません。 まず皆さん好きですよね。 もちろん私も…

利尻島に行ってきました。

8月25日(月)〜28日(木)まで、 北海道の利尻島にいってました。 春に屋久島、夏に利尻、、、我ながら良い組み合わせだと満足しております。 太陽と月、陽と陰みたいな。 利尻島は、島全体が”利尻岳”といえるほど、ど真ん中に裾野の広い山がそびえて…

多摩川サイクリングは楽しい。

先の定休日も多摩川サイクリング。 いやぁハマッテマス。 サイクリングを楽しんでいる人、ジョギングで汗をかいている人、平日でも結構賑わっています。 ペア自転車にペアルックの素敵な健康アベックがいます。 ぜひ健康な子供をたくさん産んで、日本中を健…

こりゃ参った!「エミリー・ウングワレー展」 国立新美術館

2週続けて木曜日雨とは、、、 自転車に乗りたいのにー、、、 体を休めるより、気分転換が私には必要なのです。 で、今日はまず渋谷まで歩き、ヤボ用を済ませて国立新美術館へ。 見たかったのはモディリアーニではなく、アボリジニの天才画家「エミリー・ウ…

今日も多摩川サイクリング

また行って来ました多摩川サイクリング。 前回は道を間違えたり、世田谷美術館に行きたかったので福生市で引き返しましたので、まぁリベンジみたいなものです。 目的は羽村市の阿蘇神社にたどり着くこと。 前回は6時間自転車こいでいたのに、水しか口にせず…

多摩川サイクリング

これまた前々から奨められていました。 多摩川サイクリング。 昨日(5月8日)行って来ました。 11時に家を出て、まず二子玉川へ。 下流に17キロ進むと羽田まで行けるそうです。 海を見るのもオツなものですが、ここはやはり上流へ。 羽村まで川沿いに…

六ヶ所村ラプソディーを見る。

前々から見たいと思っていた、「六ヶ所村ラプソディー」を見ました。 うーん、、、これは参ったなー、、、 もう皆さんご存知のことでしょうが、原子力発電所で使った燃料からプルトニウムを取り出す再処理工場が六ヶ所村にできました。 当然ながら当地には、…

2度目の屋久島

2度目の屋久島から帰ってきました。 去年”縄文杉登山”の日がちょうどお盆で、メチャ混んでいましたので、ちょっと孤独を感じるくらいすいている時に行ってみたかったのです。 22日からの2泊3日。 登山の日(23日)、終日アメ。 特に午後からケッコウ…

ラクーアでのんびり、、、

再来週、2度目の屋久島行きを計画してますので、こう見えて体調管理をやってます。 先ずは体重を落とすこと。 そして腹筋をつけること。 当たり前だけど体重は軽ければ軽いほど脚、とくに膝への負担が少なくて済みますからね。 山登りは通常のジョギングと…

「健康か、おしゃれか?」で大論争!「ももひき事件」が勃発―中国

2008年3月12日、中国女性のおしゃれバイブル「時尚芭沙(BAZZAR)」誌の編集主幹が「“ももひき”なんて格好悪いから穿くべきではない」と発言したことが、多くの中国人の反感を買い、いまや「ももひき事件」と呼ばれる騒ぎにまで発展している。中国人は男女問…

中国義歯から鉛「安全に問題」

中国製の食品や玩具から毒性が検出されて内外で問題となる中、米国歯科技工所協会(NADL)が中国で製作された義歯修復物から「危険なレベルの鉛が発見された」と報告している。日本の歯科医療でも安価を売り物にした中国など海外の技工物が広がる状況にあり、…

寝不足、寝過ぎで生活習慣病=肥満や高血糖と関連−日大など疫学調査

寝不足や寝過ぎは、動脈硬化につながる高脂血症、高血糖、肥満といった生活習慣病になりやすいことが12日、日大医学部の兼板佳孝専任講師(公衆衛生学)らの疫学研究で分かった。同講師は「良い睡眠は生活習慣病の予防に重要」としている。 同講師らは、(1…

「フィガロの結婚」@サントリーホールを見る。

サントリーホールにオペラ「フィガロの結婚」を見に行きました。 http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/sponsor/080306.html 恥ずかしながらこの歳になって初めて「フィガロの結婚」を見ました。 音楽はねー、もちろん有名ですから聞いてましたけど、なにし…

アロエで文具、オレンジは清掃用品=香りで客の購買意欲増加?−早大など調査

店内を良いにおいで満たせば、購買意欲は増加する−。100円ショップでアロエの香りを発生させれば文具が、またオレンジの香りでは清掃用品がよく売れるケースがあったことが、早稲田大(東京都新宿区)と大日本印刷の子会社「DNPクリエイト」(同)によ…

「プール後洗眼は悪影響」 塩素が角膜損傷 国内研究チーム発表

プールで泳いだ後に目を洗うのではなく、ゴーグルを−。水道水の消毒に使われている塩素が角膜を傷つけ目に悪影響を及ぼすことを、石岡みさき医師(両国眼科)、慶応大学眼科などの研究チームが実験で明らかにし、米国の眼科学専門誌に発表した。 学校現場で…

サハラ砂漠230キロを走破、埼玉の71歳主婦が3月挑戦

灼熱(しゃくねつ)のサハラ砂漠を7日間かけて走破する世界一過酷な「サハラマラソン」(約230キロ)に、埼玉県新座市の主婦飯田徳子さん(71)が挑戦する。 飯田さんは今大会の最年長で、日本人選手としては歴代最高齢。周囲の心配をよそに、「可能性を…

Google、医療情報サービス「Google Health」を発表

米Googleは2月28日、医療情報サービス「Google Health」を発表した。ユーザーが自分の医療記録にオンラインでアクセスし、情報収集や保管、管理などを行えるサービスで、現在、開発中の段階。数カ月以内の立ち上げを予定しているという。 Google Healthはサ…

<恐怖の記憶>酒を飲むと逆に強く残る 東大研究チーム解明

恐怖体験をさせたラットにアルコールを注射すると注射していないラットより恐怖の記憶が長く残ることを、東京大の松木則夫教授(薬品作用学)らが明らかにした。松木教授は「嫌な出来事の後、酒を飲んで忘れようとしても、逆に記憶が強く残ることになってい…

FW巻が右ろっ骨骨折で代表離脱へ

日本代表に激震が走った。FW巻誠一郎(27=千葉)が、右肋骨(ろっこつ)骨折で代表を離脱することが8日、確実となった。この日、都内の病院で痛めている右脇腹を精密検査した結果、骨折が判明。千葉は同日、日本協会に診断書を提出した。岡田ジャパン…

飛散量多く、期間も長めに=今春の花粉予測−環境省

環境省は24日、今春(1月末から5月まで)のスギ・ヒノキ花粉の総飛散量予測(確定版)を発表した。1月末に寒さが緩んで気温が上昇し、2月も高めに推移すると予想されるため、昨年に比べ飛散量は多く、飛散期間も長くなる見込みだ。 飛散量は、東北から…

鳥インフルエンザ、日本で64万人死亡も 中国で人に感染

中国で10日、鳥インフルエンザの人から人への感染例が初めて確認されたが、このウイルスが人に移りやすく突然変異して「新型インフルエンザ」として上陸したら、どうなるのか。日本では64万人が死亡し、経済的にも損害が約20兆円に達すると未曾有の被…

4つの習慣守ると14年長生き=禁煙、運動、野菜類と適度の酒−英調査

たばこを吸わず、運動し、酒を適度に飲み、野菜と果物を毎日食べるという4つの生活習慣を守ると、全く守らない場合に比べて14年間長生きできる勘定になると、英ケンブリッジ大などの研究チームが10日までに米医学誌プロス・メディシンに発表した。英国で約2…