今年は松茸が大豊作だそうで。

rakkyodo2010-10-19

今日の時事通信のニュースです。
『長野県連合青果ではこの日、180キロが競りにかけられた。「豊作でも1日100キロがいいところ。とんでもない大豊作」と永井一嘉野菜部長。卸値は例年の半額以下』
ウホホ!
私もまつたけ大好物です!
そうか〜、今年は大豊作なのか〜。
この秋は、もう外食で2回”土瓶蒸し”を、ウチご飯で”松茸ご飯”食べました。
美味しいよね〜。
例年の半額なら、あと2回くらいは食べたいものです。
ところでマツタケってきのこ類なんだから、きっと体にいいんでしょうね?
滅多に口にすることが無いから、いままで考えたこと無かったよ。
で、調べてみたら、まぁ予想通りというか、こんな記事がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マツタケ内の成分が体にもたらす効果は、次のようなもの。
?ガン予防効果、?免疫力増加効果、?滋養強壮効果、?便秘改善効果、ダイエット効果などが上げられる。
 マツタケに含まれるα−グルカン、β−グルカンという多糖体の一種が、体内の免疫力を高める。α−グルカン、β−グルカンは、免疫力を高め、体外からのウイルスの侵入、過剰なアレルギー反応を防ぐ効果があることがわかってきた。また、ガン細胞と正常な細胞を判断し、ガン細胞だけを狙って攻撃する作用もあることもわかっている。
 またマツタケには、多様なビタミンB群がバランスよく豊富に含まれている。そのビタミンB群には、ビタミンB1、B2,B6、ナイアシン葉酸などがある。これらのビタミンB群とともに、アミノ酸なども含まれており、免疫力や体力、臓器の機能向上を促進させる効果がある。
 さらに、マツタケをはじめとするキノコ類には食物繊維が多く含まれている。食物繊維には、水溶性のものと不溶性のものがあり、前者は海藻やコンニャク、リンゴに多く含まれ、後者は乾物や豆、野菜に多く含まれている。キノコには水溶性・不溶性食物繊維がバランスよく豊富に含まれているが、中でもマツタケの含有率は群を抜いている。これらの2種の食物繊維は便秘の解消に大変効果的である。

http://homepage3.nifty.com/harima-p/matutakekouka.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なるほどね。
きのこ類はおおむね上記の効果・効能が言われてますからね。
アガリクス、椎茸と比べてどっちが上ということは、一切書かれてません。
まぁ体にいいといわれても、毎週食べるわけにはいかないよね。
秋の味覚はあれこれ考えずに、イベントとして楽しむのが一番!
食欲が低下している時は、足三里を刺激しましょう。
鍼灸治療、いかがですか?
はり・温灸治療院 楽居堂 IN 世田谷・経堂
http://www.chiryoin.jp